京都記念2025の追い切り・コメントの記事です。京都記念の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
2025年2月16日(日) | 1回京都6日 | 15:30 発走
第118回 京都記念(GII)芝・右 2200m
Kyoto Kinen (G2)
目次
京都記念2025の追い切りをチェック!
京都記念に出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。
エヒト
ショウナンバシット
1週前追い切り
栗東・CW・良(酒井学)
6F 82.1-65.7-50.4-36.2-11.5(強め)
ショウナンガチ(強め)の外0.5秒先行・0.5秒先着
最終追い切り
栗東・CW・良(横山和)
5F 68.7-52.6-37.2-11.4(G前一杯追)
ショウナンガチ(一杯)の内0.7秒追走・0.6秒先着
セイウンハーデス
1週前追い切り
栗東・坂路・良(幸英明)
800m 50.4-36.5-23.9-11.9(強め)
ダイリュウホマレ(馬なり)を0.7秒追走・0.2秒先着
「一番時計を出すように指示して、実際にいい時計が出ました。まだ体は絞れていませんが、中身は良くなっています」
ソールオリエンス
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(嶋田純)
6F 86.2-69.6-53.2-37.9-11.5(馬なり)
マスカレードボール(強め)の外0.4秒先行・同入
「順調です。いつも左のトモ(後肢)が弱いけど、リフレッシュされているのでいい状態。京都も外回りなら問題ないし、馬場が悪くなったらますますいいと思う」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 85.7-69.6-54.1-38.9-11.8(馬なり)
「調整はうまくいっています。今週は最後、わざと伸ばさないイメージで。いつも伸ばしてしまうが、疲れが残ってしまわないよう、輸送もあるので最後はセーブ気味。2週前はいい時計を出したが、先週、今週は余力を残して、馬がメリハリのある調教をした方がいいのかなと」
チェルヴィニア
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
7F 97.0-66.8-53.3-39.0-12.1(馬なり)
ニュージーズ(馬なり)の外0.2秒先行・同入
「背丈も伸びたし、馬体のボリューム感も上がって515キロくらいあるが、調教で重たく感じるわけではない。成長分はある」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 85.2-69.0-53.8-39.1-12.0(馬なり)
クライスレリアーナ(馬なり)の内0.2秒追走・同入
「先週までにあらかたいいところまで仕上がっています。(動きについては)気持ちと体に余裕があり、(年明け)初戦ということで、しっかりやろうということで、(3頭併せの)中に入れました。気持ちも上がりつつあるので、最後まで余裕を持って走れましたね。態勢は整いました」
バビット
1週前追い切り
栗東・坂路・良(高杉吏)
800m 52.0-38.5-25.0-12.2(一杯)
「状態は悪くないし、馬は元気でまだまだ若い。ここも自分の競馬をするだけ。昨年は3着だったし、何とかいいところを見せてくれれば」
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.4-40.0-25.7-12.5(馬なり)
フォワードアゲン
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 82.2-65.7-51.5-37.8-12.0(強め)
最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 66.6-51.0-36.7-11.8(強め)
プラダリア
1週前追い切り
栗東・CW・良(池添謙)
6F 82.8-66.9-52.3-37.0-11.4(G前一杯追)
ジュルナール(一杯)の内0.5秒追走・0.2秒先着
「後ろから追走してしっかりと負荷をかけました。寒い時期がいいのか、時計よりも走り方がいいですね」
最終追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
800m 53.0-38.3-24.6-12.3(末強め)
「順調です。体をうまく使えていたし、手前もしっかり替えられていた。昨秋は夏場に乗り込めなかったのが影響した。今の時期がいいし、稽古と実戦が直結するタイプ」
ブレイヴロッカー
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 84.8-68.4-52.9-37.4-12.3(一杯)
最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 83.3-67.3-52.2-37.5-12.2(一杯)
フォーキャンドルズ(一杯)の外0.6秒先行・0.2秒遅れ
マコトヴェリーキー
1週前追い切り
栗東・CW・良(北村友)
7F 99.3-68.2-52.5-37.0-11.4(強め)
バッデレイト(一杯)の内0.6秒追走・0.2秒遅れ
最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 84.6-69.1-53.7-37.7-11.6(馬なり)
ベラジオボンド(一杯)の外0.6秒先行・0.6秒遅れ
メイショウユズルハ
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 86.5-70.6-55.1-40.3-13.3(馬なり)
最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 83.3-67.4-53.2-38.4-12.4(一杯)
アスタイクウス(一杯)の内0.8秒追走・1.6秒先着
ヨーホーレイク
1週前追い切り
栗東・CW・良(岩田望)
7F 99.5-67.6-52.4-36.7-11.2(一杯)
ロードフォアエース(一杯)の内0.8秒追走・0.4秒遅れ
「間隔があいたけど、太め感はないですよ。7歳でも馬は若々しいし、条件も合います」
最終追い切り
栗東・CW・良(岩田望)
6F 84.9-69.0-53.7-38.0-11.5(一杯)
「1週前追い切りが良かったので、今週は確認程度。最後は少し追っつける感じだったが、リラックスして走れていた。秋よりバランスが良くなり、乗りやすくなっている。ベストは2000メートル。2200メートルはもつと思うが…」
友道調教師
「納得のいく走りで、バランスも良くなっていました。先週の追い切りで変わりましたね。中間は骨りゅうで予定したレースを使えなかったけど、心配はありません。G1でも通用する力のある馬ですし、少し馬場が湿っても問題ない。春は宝塚記念もありますからね」
リビアングラス
最終追い切り
栗東・坂路・良(松山弘)
800m 55.0-40.0-25.7-12.5(馬なり)
「すごく乗りやすかったです。中1週なので無理をせずいい追い切りができました。ストライドが大きくいいイメージを持てましたし、いい結果を出せるように頑張りたいです」