ダイヤモンドステークス2025の追い切り・コメントの記事です。ダイヤモンドステークスの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
2025年2月22日(土) | 1回東京7日 | 15:45 発走
第75回 ダイヤモンドステークス(GIII)芝・左 3400m
Diamond Stakes (G3)
目次
ダイヤモンドステークス2025の追い切りをチェック!
ダイヤモンドステークスに出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。
ヴェルミセル
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 81.8-66.8-52.0-37.1-11.6(一杯)
最終追い切り
栗東・坂路・良(川又賢)
800m 53.8-38.9-24.9-12.5(末強め)
オオバンブルマイ(馬なり)に0.6秒先行・0.2秒遅れ
「併せ馬で、やり過ぎないようにした。今、成長していますよ。ハンデ戦なので期待してます」
オーロイプラータ
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 99.7-69.1-55.0-39.9-12.9(一杯)
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.4-38.4-25.4-12.7(一杯)
「体が大きいので、しっかり動かしました。芝は久々ですが、スタミナはあるので」
コパノサントス
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 92.6-64.1-50.7-36.9-11.9(一杯)
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.6-38.1-24.9-12.4(馬なり)
「輸送もあるので、さっとやりました。動きは良かった。勝った後、外傷はあったが影響はありません」
サスツルギ
1週前追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 53.7-39.4-25.9-12.6(一杯)
最終追い切り
美浦・坂路・良(北村宏)
800m 55.7-40.2-25.8-12.4(馬なり)
「走りのフットワークはいいが、操作性に難しいところがある。ただ、乗った(北村宏)ジョッキーの感触は悪くなかった」
「大きく変化はないが、操縦性などの難しさはなかった。いい印象のまま競馬を迎えられれば」
「今回は坂路中心の調整。順調とはいえないが、能力が高いのは間違いない」
ジャンカズマ
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 83.2-66.7-52.4-38.4-12.1(強め)
ドーバーブライト(強め)の内0.6秒追走・0.2秒先着
最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 85.6-68.6-53.9-39.1-12.2(馬なり)
「転厩馬ですが順調にきています。気持ちが入っていて、いい雰囲気で調整ができています。メンバーは強いけど、自分のペースで逃げられれば」
「メリハリのある調教ができた。自分のタイミングで動いてスタミナ勝負に持ち込みたい」
「脚元はしっかりしていて、7歳でもフレッシュ」
シュトルーヴェ
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 66.4-51.0-36.7-11.8(一杯)
ルクソールカフェ(末強め)の外0.7秒先行・0.2秒遅れ
「ひと追いごとに緩さが取れて、状態が整ってきた。今回は長距離適性と、ハンデを背負っても自分のパフォーマンスが出せるのかを確認します」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
4F 53.0-37.9-12.3(馬なり)
ストラスモアローズ(馬なり)の外0.4秒先行・0.2秒先着
「帰厩当初の緩さが取れて凄く息がいい。適性などをジャッジできる状態」
「59キロのハンデは見込まれ過ぎで本来なら回避するところだが、今回は2500メートル以上の距離適性と斤量を背負って能力を出せるかどうかがテーマなので使う」
ショウナンバシット
1週前追い切り
栗東・CW・良(横山和)
5F 68.7-52.6-37.2-11.4(G前一杯追)
ショウナンガチ(一杯)の内0.7秒追走・0.6秒先着
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.9-38.9-24.8-12.0(末強め)
「リフレッシュ効果は十分。長距離適性も高い」
シルブロン
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(大野拓)
6F 81.2-65.9-51.7-37.8-12.1(馬なり)
アムールドパリ(一杯)の内0.5秒追走・同入
最終追い切り
美浦・坂路・良(調教師)
800m 52.2-38.1-24.5-11.9(一杯)
「前走は2着だが中間は順調さを欠いていた。今回の追い切りは最後まで集中できていたし、順調に来られている」
セイウンプラチナ
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(内田博)
5F 67.1-51.9-37.2-12.0(一杯)
フォルテム(馬なり)の外0.9秒追走・0.2秒遅れ
最終追い切り
美浦・ウッド・良(内田博)
6F 84.0-68.2-53.4-38.7-12.0(強め)
フォルテム(末強め)の内0.7秒追走・0.1秒遅れ
「強めにビシッとやって、動きはまずまず良さそう。折り合い重視で立ち回ってくれれば」
「入厩してからハミ掛かりが良くて動きもいい。体も絞れてきた」
ダンディズム
1週前追い切り
栗東・CW・良(川端海)
7F 99.6-68.5-53.6-38.5-11.6(馬なり)
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.7-38.5-24.6-11.9(強め)
「思ったより動いていたし、いい意味で平行線。ヨーイドンの競馬になるときついが、時計がかかる展開になれば」
「9歳になったが、いい意味で状態はキープしている。瞬発力勝負にならなければ」
トウセツ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(鷲頭虎)
800m 57.0-41.6-26.7-13.3(馬なり)
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.4-40.7-26.4-13.5(一杯)
キミオモウハナ(強め)に0.4秒先行・0.4秒遅れ
「来週の仁川ステークスを考えてましたが、入らない感じなので、ここに。芝は初めてですがいつもゴールを過ぎてから伸びていくので持久力はあると思ってます」
フタイテンロック
最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 87.3-70.6-55.7-40.6-12.8(強め)
マイネルフィスキオ(末強め)の外・同入
「向かい風のわりにはしっかり動けていた。芝の長いところを状態のいいタイミングで試してみたかったので、どのような競馬してくれるか楽しみです」
ヘデントール
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
7F 95.8-65.6-50.9-37.3-11.8(馬なり)
オクタヴィアヌス(強め)の内0.5秒追走・同入
「間隔があいたので丁寧に乗り込んできました。馬は使うごとに成長しています。タフな馬でフットワークにも無駄がないので、この距離自体はこなしてくれるはず」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 85.5-69.3-54.3-39.0-11.6(G前仕掛け)
ハリーフラッグ(馬なり)の外0.4秒先行・同入
「中間はしっかり乗り込めました。心肺機能が高い馬。休み明けでも態勢は整いました」
マイネルケレリウス
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(石川裕)
6F 84.3-68.5-53.1-38.1-11.6(馬なり)
マイネルゼウス(馬なり)の外0.7秒追走・0.2秒遅れ
最終追い切り
美浦・ウッド・良(石川裕)
7F 99.9-68.6-53.7-39.2-12.6(馬なり)
「自分のリズムを崩さないように調整。長距離適性は秘めている。あとは折り合い」
メイショウブレゲ
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 84.9-68.6-52.2-36.7-11.7(一杯)
最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.0-38.1-25.1-12.9(馬なり)
「前回同様に、いい感じで来ている。前走は馬場が悪かった。良馬場なら末脚を生かせるはず」
「長いところは合うし、引き続きのハンデ56キロも悪くない」
ワープスピード
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(菅原明)
6F 84.6-68.0-53.2-38.5-12.2(直強め)
グロバーテソーロ(強め)の外・同入
「体があるので多少、ハンデは重くても大丈夫。3000メートル以上なら崩れないので、あとはパンパンの良馬場で走らせたいですね」
最終追い切り
美浦・ウッド・良(横山武)
5F 68.2-53.4-39.0-12.2(強め)
グロバーテソーロ(強め)の内0.5秒追走・同入
「向かい風の影響があって走りづらそうでしたが、折り合いはしっかりとつきました。これぐらいの距離が合っているので楽しみです」
宗方助手
「順調にメニューを消化。ジョッキーに感覚をつかんでもらった。海外競馬を経験して落ち着きが出た」
2025年・ダイヤモンドステークスの調教・追い切り動画
JRA公式YouTubeチャンネル作成の2025年・ダイヤモンドステークスの調教・追い切り動画です。
出走各馬の追い切りでの動きを見極め、馬券の参考にしよう!