【きさらぎ賞2025】追い切り・コメント/抜群の動きを見せたのは

きさらぎ賞2025 追い切り

きさらぎ賞2025追い切り・コメントの記事です。きさらぎ賞の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

抜群の動きを見せたのは

2025年2月9日(日) | 1回京都4日 | 15:30 発走
第65回 きさらぎ賞(GIII)芝・右 1800m
Kisaragi Sho (G3)

出走予定馬・予想オッズ
2025年・きさらぎ賞の出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。
きさらぎ賞は2025年2月9日に京都競馬場で行われる3歳限定の中距離重賞戦。きさらぎ賞は2025年で第65回を迎え、昨年はビザンチンドリームが優勝した。きさらぎ賞の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
関連記事
今週は他にも東京新聞杯が開催される。
東京新聞杯は2025年2月9日に東京競馬場で行われる芝マイル重賞。東京新聞杯は2025年で第75回を迎え、昨年はサクラトゥジュールが優勝した。東京新聞杯の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

きさらぎ賞2025の追い切りをチェック!

きさらぎ賞2025 追い切り

きさらぎ賞に出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。

他のレースの追い切り
今週行われる他のレースの追い切り記事です。
東京新聞杯2025の追い切り・コメントの記事です。東京新聞杯の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
スポンサーリンク

ウォーターガーベラ

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.3-39.5-25.4-12.6(強め)
ウォーターリヒト(一杯)に1.5秒先行・0.6秒遅れ

河内調教師
「引き続き元気はいいね。初めての1800メートルになるけど、1400メートルよりはいいんじゃないかな」

最終追い切り
栗東・坂路・良(団野大)
800m 52.7-38.1-24.6-12.2(末強め)

河内調教師
「単走でこれだけ動いてくれたら十分。前走は追い比べでしぶとい面を見せてくれた。ジョッキー(団野)も分かってくれているから心配はない」

小川助手
「カイバもしっかり食べてくれますし、前走くらいのデキで挑めそう。スムーズに走れさえすればあれくらいやれると証明できましたし、頑張ってほしいですね」

エリカアンディーヴ

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 56.0-41.0-26.7-13.2(馬なり)
ジャスティンアロー(馬なり)を0.5秒追走・同入

最終追い切り
栗東・坂路・良(松山弘)
800m 55.0-40.2-25.8-12.9(馬なり)
エリカヴェネチア(馬なり)を0.7秒追走・同入

吉岡調教師
「新馬戦の時よりハミを取って動きは良かった。一度使ったことで、いい意味でピリッとした。ストライドが普通の馬より1.5倍ほど大きく、ワンターンは合う。どれぐらいやれるのか楽しみ」

サトノシャイニング

1週前追い切り
栗東・CW・良(西村淳)
7F 98.1-66.6-51.8-36.8-11.2(強め)
グランドプラージュ(馬なり)の内0.3秒追走・0.2秒先着

杉山晴調教師
「折り合いや口向きの難しいところがあるのでジョッキーに確認してもらった。うまく折り合っていたし、脚もたまって最後も伸びていた。馬のバランスもいいと思う」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.0-39.7-25.6-12.4(馬なり)

杉山晴調教師
「1週前にしっかりやっているので、馬なり程度。馬の気合も入っています。見た目もすごくいいですし、体もすごくしなやかです。筋肉の質も、走る馬のそれです」
「最初のコーナーでどれだけ折り合えるか。右回りでスムーズに運べれば」

花田助手
「先週しっかりやっているので、今週の追い切りは折り合いの確認をしました。もともとかかるわけではないですが、難しいところがありますね。ただ、前走よりも左右のバランスは良くなっていて、左右差が縮まって進歩がありそう」

ジェットマグナム

1週前追い切り
栗東・坂路・良(丹内祐)
800m 52.7-38.3-24.8-12.4(一杯)

丹内騎手
「ビシッとやりました。動きも時計も良かったし、陣営も前回より息の入りがいいと言ってました。調教は初めて乗りましたが、いい印象で向かえます」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.5-37.9-25.1-12.6(強め)

安達調教師
「先週は少し重かったので、しっかりやって動きは良くなった。いろいろな競馬ができる馬なので」

上田助手
「この中間、ジョッキーに乗ってもらい感触を確かめてもらっている。前走の内容も悪くなかったし、ここも先行力を生かした競馬ができれば」

ショウヘイ

1週前追い切り
栗東・CW・良(川田将)
6F 81.0-66.0-52.0-37.3-11.4(馬なり)
ロードフォアエース(一杯)の内0.3秒追走・0.3秒先着

友道調教師
「負荷をかける調教で、動きは良かった。新馬の頃から期待していたし、前向きなところがあるのもいい」

最終追い切り
栗東・CW・良(川田将)
6F 83.5-68.1-53.3-37.6-11.3(強め)

大江助手
「元々、気負う面があるので、そのあたりをジョッキーに確認してもらいながら。先週よりリラックスして動きは良かった。まだ若さはあるが、ポテンシャルは高い。走り慣れた京都は歓迎で、奇麗な馬場が理想です」
スポンサーリンク

スリーキングス

1週前追い切り
栗東・CW・良(調教師)
7F 98.3-66.9-51.7-36.5-11.3(一杯)
セオ(直強め)の内1.0秒追走・0.2秒遅れ

最終追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
800m 53.0-38.5-25.1-12.5(馬なり)
ムーンプローブ(馬なり)を0.2秒追走・同入

上村調教師
「前走は動きが重く、切れがなかったけど今朝の動きは良かったし、いい頃に戻った。このメンバーでどこまでやれるかだね」

ヒルノハンブルク

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 86.0-69.0-53.1-37.1-11.6(直強め)
トリプレーテ(直強め)の外0.6秒先行・同入

最終追い切り
栗東・芝・良(坂井瑠)
6F 81.6-64.0-49.0-36.1-11.5(馬なり)
マメコ(稍強め)の内1.0秒追走・0.1秒先着

武英調教師
「動きは良かった。(重賞に)使いたくなる動き。まだ芝かダートのどちらに使うか決めかねているが、どうせやるならメンバーが強いところだと思う」
「走り方はダート馬っぽくない。母系も芝向きですが、やってみないことには」

ミニトランザット

1週前追い切り
栗東・坂路・良(川又賢)
800m 56.7-41.5-26.4-12.4(馬なり)

最終追い切り
栗東・坂路・良(川又賢)
800m 56.5-40.8-25.3-12.2(馬なり)

杉山佳調教師
「日曜にもやれているので今朝はサラッと。指示より時計は遅くなったけど、大きくゆったり走れていました。(デビューからの)2戦が両極端なレースだったし、どんな競馬になるのか。ここから今後どの路線を進んでいくのか、大事な一戦になりますね」
「立ち上げから変わらずに来られた。頭数も落ち着くのでポジショニングが鍵」
「前走はゲートのタイミングが合わず。ペースも流れたのでリズムを重視してあの位置になりました。京都は問題ないと思いますし、ジョッキーは逃げ、追い込みにはこだわっていないと思います」

ランスオブカオス

1週前追い切り
栗東・CW・良(城戸義)
5F 69.0-52.9-37.2-11.7(馬なり)
テーオーマルコーニ(直強め)の外0.7秒先行・0.1秒先着

奥村豊調教師
「前走後の回復は早かったです。前走は非常に落ち着きがあって、あの結果も納得。折り合いの心配も杞憂(きゆう)に終わりました。さらに距離(1ハロン)を延ばして、春の路線を決めようかなと思っています」

最終追い切り
栗東・CW・良(吉村誠)
6F 85.1-69.6-54.1-38.2-11.7(馬なり)
テーオーマルコーニ(馬なり)の内1.6秒追走・同入

吉村騎手
「馬場が悪かったので促さずに抱えたまま。それでも最後の反応はしっかりしていたし、十分仕上がっています。少頭数もいい」

奥村豊調教師
「コンディションを確かめる程度の負荷。何の不安もなく、いいコンディションで出走できそうです。(距離延長については)落ち着きがあるので1F延長は問題ない。ここで目指すレースが決まる」

リンクスティップ

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 96.4-64.7-50.0-36.0-11.4(一杯)

新田助手
「しっかりと負荷をかけました。開幕2週目の京都コースなら馬場的にも合っているでしょう」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 56.4-41.0-25.7-12.5(馬なり)

西村調教師
「なるべく時計を出さないようにやった。おとなしくて扱いやすい馬。操縦性が高い」
「前走は強かった。力は見せてくれるのでは」

2025年・きさらぎ賞の調教・追い切り動画

スポンサーリンク
【調教動画】2025年 きさらぎ賞|JRA公式

JRA公式YouTubeチャンネル作成の2025年・きさらぎ賞の調教・追い切り動画です。
出走各馬の追い切りでの動きを見極め、馬券の参考にしよう!

関連記事
武豊騎手は東京新聞杯でボンドガールに騎乗!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(2/15・2/16)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!
共同通信杯は2025年2月16日に東京競馬場で行われる期待の三歳馬が集う一戦。共同通信杯は2025年で第59回を迎え、昨年はジャスティンミラノが制した。共同通信杯の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
京都記念は2025年2月16日に京都競馬場で行われる強豪が多く集う注目のG2戦。京都記念は2025年で第118回を迎え、昨年はプラダリアが制した。京都記念の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。