【小倉大賞典2025】結果・動画/ロングランが外から差し切る

小倉大賞典2025 ロングラン

小倉大賞典2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年の小倉大賞典の着順は1着:ロングラン、2着:ショウナンアデイブ、3着:ラケマーダとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年の小倉大賞典はロングランが外から差し切る

2025年2月23日(日) | 1回小倉10日 | 15:20 発走
第59回 小倉大賞典(GIII)芝・右 1800m
Kokura Daishoten (G3)

2025年・小倉大賞典の動画

JRA公式

みんなのKEIBA

関連記事
昨年の小倉大賞典はエピファニーが制していた。
小倉大賞典2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の小倉大賞典の着順は1着:エピファニー、2着:ロングラン、3着:セルバーグとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年・小倉大賞典の結果

スポンサーリンク

1着:ロングラン
2着:ショウナンアデイブ(クビ)
3着:ラケマーダ(1-1/4馬身)
4着:セルバーグ(クビ)
5着:エピファニー(クビ)
6着:マテンロウオリオン
7着:グランドカリナン
8着:シルトホルン
9着:コスモブッドレア
10着:ヤマニンウルス
11着:エアファンディタ
12着:ギャラクシーナイト
13着:ホウオウプロサンゲ
取消:タマモブラックタイ

勝ちタイム:1:46.1
優勝騎手:丹内 祐次
馬場:良

関連記事
G1・大阪杯をにぎわす馬は?
大阪杯は2025年4月6日に阪神競馬場で行われる春の中距離王を決める一戦。2025年で第69回を迎え、豪華メンバーが集結。昨年はベラジオオペラが制した。大阪杯の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

レース後のコメント

小倉大賞典2025 ロングラン

1着 ロングラン(丹内祐次騎手)
「ようやく勝たせることができて良かった。小倉の馬場を考えると大外を回るのは嫌だったですが、縦長になって4コーナーのロスを最小限にとどめられた。折り合いなども完ぺきで、あとが追い出すタイミングだけでした。前とは離れましたが、この馬の末脚を信じて良かったです」

2着 ショウナンアデイブ(丸山元気騎手)
「いい感じで道中リズム良くいけました。最後も伸びましたが、切れのある馬にやられてしまいました」

3着 ラケマーダ(秋山稔樹騎手)
「ハンデも良かったですし、道中から終いにかけてすべてうまくいきました。力のある競馬をしてくれました。いい馬ですし、また乗りたいです」

4着 セルバーグ(和田竜二騎手)
「外目の枠でしたし、行く馬がいたら行かないでもいいと思っていました。レースでは、スタートが良かったので、リズム良く前へ行きました。もう少し抑えがきけば良かったのですが、それを考えれば、最後までよく粘ってくれたと思います」

5着 エピファニー(杉原誠人騎手)
「馬は良かったですし、いいところを取れました。1~2角でぶつけられて、3~4角では下げざる得ない形に。差のないところまできているだけに、不利が大きかったです」

8着 シルトホルン(吉田隼人騎手)
「全然駄目でした。スタートがすべてです。負け過ぎなので、何ともいえません…」

10着 ヤマニンウルス(藤懸貴志騎手)
「芝でのスタートが初めてで滑るようなスタートになりました。ただ、逃げ馬の後ろで淡々とリズム良く運べて、前のセルバーグをかわせれば、いいところがあると思ったが、こちらが早く息が上がりました」

勝ち馬プロフィール

小倉大賞典2025 ロングラン

ロングラン(Long Run)せん7/鹿毛 和田 勇介(美浦)
父:ヴィクトワールピサ 母:ノッテビアンカ 母父:Kendargent
馬名の由来:長く元気に走ってほしい