ダービー卿チャレンジトロフィー2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年のダービー卿CTの着順は1着:トロヴァトーレ、2着:コントラポスト、3着:キープカルムとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。
2025年4月5日(土) | 3回中山3日 | 15:45 発走
第57回 ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)芝・右 1600m
Lord Derby Challenge Trophy (G3)
2025年・ダービー卿チャレンジトロフィーの動画
2025年・ダービー卿チャレンジトロフィーの結果
1着:トロヴァトーレ
2着:コントラポスト(クビ)
3着:キープカルム(3/4馬身)
4着:マテンロウオリオン(ハナ)
5着:ゾンニッヒ(クビ)
6着:シャンパンカラー
7着:タシット
8着:ゴートゥファースト
9着:ロジリオン
10着:シュバルツカイザー
11着:アサカラキング
12着:ノーブルロジャー
13着:メイショウチタン
取消:エコロブルーム
勝ちタイム:1:32.4
優勝騎手:J.モレイラ
馬場:良
レース後のコメント
1着 トロヴァトーレ(J.モレイラ騎手)
「スタートが理想より遅くなって、内枠からポジションをキープするためにサポートしたぶん、馬は気合いが入ってしまったが、強い手応えで道中を回ってこられた。残り600メートルくらいで、どこに進路があるかなと心配したが、直線に入ってから内にスペースができて馬の反応も素晴らしかったので、最後は外がどうなっているのか見えなかったが、タフな走りでゴールしてくれた。すごく乗りやすかったし、いい勝利だった。道中、狭いところで我慢する必要があったし、展開的にはスムーズじゃない中で勝利を取れたことがこの馬の能力。将来、成長してG1でも活躍するようになるのではないかなと思います」
2着 コントラポスト(田辺裕信騎手)
「1回目のゲートの駐立が怪しくてまずいなと思ったが、ゲートの仕切り直しがあって、2回目でかえって落ち着いて臨めたのは良かったですね。この馬にしてはいいスタートを切れて、道中の手応えも良かったです。最後は勝ち馬を意識して進めたんですけど、やはり相手も地力がありますね。もともと期待していた馬なので、勝てなかったのは残念ですが、重賞で好走できた点は良かったです」
3着 キープカルム(A.シュタルケ騎手)
「スタートがゆっくりな感じでした。位置取りはもう少し前で運べたらと思ったんですけどね。直線に入って、追い出しを待たされた点がちょっともったいなかったですけど、いい脚を見せて頑張ってくれました」
4着 マテンロウオリオン(昆貢調教師)
「(馬体を)絞ってよかったです。背中にのっていた脂がすっきりして、走れるだろうと思っていた。あれくらい絞っておいた方が走れる。この流れだと復活の兆しが出てきた」
5着 ゾンニッヒ(荻野極騎手)
「すごく馬の雰囲気が良くて、直線に向かうまでのリズムも良かったです。最後までしっかり脚を使ってくれましたし、力は出し切れたと思います」
6着 シャンパンカラー(内田博幸騎手)
「枠が外だったので、きついかなと思ったんですけど、コースロスと58・5キロが少ししんどかったですが、坂を上がってからはいい感じで伸びてくれました。本当に最後まで頑張ってくれて、復調してくれています。この馬らしさが戻ってきました」
7着 タシット(横山和生騎手)
「馬場もこの子としてはちょうどいい馬場でしたし、流れもちょうど良かったです。欲を言えば、もう少し内枠ならと思える内容でしたが、よく頑張ってくれたと思います」
8着 ゴートゥファースト(石川裕紀人騎手)
「いい馬ですね。流れに乗った競馬はできましたし、このクラスでも十分に力が足りる馬だと思いました」
9着 ロジリオン(松山弘平騎手)
「このメンバーでも十分やれると期待していたけど、自分が思っていた以上に大外枠と斤量がこたえてしまった」
10着 シュバルツカイザー(大野拓弥騎手)
「思ったよりいい位置で運べて、悪くなく道中は進められたが、最後はもうひと伸びできなかった」
11着 アサカラキング(斎藤新騎手)
「自分の形では運べました。道中のペースも速くなくて、リズム良くいけました。3、4コーナーで馬場が悪くて掘れていたところがあって、そこにちょっと脚を取られるような形になってスタミナを消耗してしまいました。できればパンパンの良馬場で走らせてあげたかったですね」
12着 ノーブルロジャー(津村明秀騎手)
「いい位置が取れて、折り合いもつきました。3、4コーナーで脚を取られるような感じがありましたからね。もっとパンパンの良馬場で競馬ができていれば、違ったのではないでしょうか」
13着 メイショウチタン(吉田豊騎手)
「いい感じだったんですけど、両サイドから他の馬が来ると耳を絞るような格好をしていました。この馬は多少ペースが速くても、単騎で逃げた方が力を出せると思います」
勝ち馬プロフィール
トロヴァトーレ(Trovatore)牡4/青鹿毛 鹿戸 雄一(美浦)
父:レイデオロ 母:シャルマント 母父:エンパイアメーカー
馬名の由来:吟遊詩人(伊)