【ニュージーランドトロフィー2025】追い切り・コメント/動きからレースを紐解く

ニュージーランドトロフィー2025 追い切り

ニュージーランドトロフィー2025追い切り・コメントの記事です。NZTの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

動きからレースを紐解く

2025年4月12日(土) | 3回中山5日 | 15:45 発走
第43回 ニュージーランドトロフィー(GII)芝・右 1600m
New Zealand Trophy(NHK Mile Cup Trial) (G2)

出走予定馬・予想オッズ
2025年・ニュージーランドトロフィーの出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。
ニュージーランドトロフィーは2025年4月12日に中山競馬場で行われる三歳マイル王への前哨戦。NZTは2025年で第43回を迎え、昨年はエコロブルームが勝利した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
関連記事
今週は他にも桜花賞などが開催される。
桜花賞は2025年4月13日に阪神競馬場で行われる牝馬クラシックの第1戦。桜花賞は2025年で第85回を迎え、桜の女王の栄冠を求め乙女が熾烈なバトルを繰り広げる。昨年はステレンボッシュが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
阪神牝馬ステークスは2025年4月12日に阪神競馬場で行われる古馬牝馬限定のG2戦。阪神牝馬Sは2025年で第68回を迎え、昨年はマスクトディーヴァが優勝した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

ニュージーランドトロフィー2025の追い切りをチェック!

ニュージーランドトロフィー2025 追い切り

ニュージーランドトロフィーに出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。

他のレースの追い切り
今週行われる他のレースの追い切り記事です。
桜花賞2025の追い切り・コメントの記事です。桜花賞の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
阪神牝馬ステークス2025の追い切り・コメントの記事です。阪神牝馬ステークスの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
スポンサーリンク

アタラシイカドデニ

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
5F 70.0-54.3-39.5-11.9(馬なり)

上原博調教師
「転入当初は戸惑っているようだったが、ここにきて中央のペースにも慣れて力を出せるように。馬がしっかりしてきた。中山コースは合っているので」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 67.6-51.9-37.2-11.3(強め)

アドマイヤズーム

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 97.5-66.6-51.6-36.5-10.8(強め)
ベトルス(一杯)の内0.9秒追走・0.6秒先着

友道調教師
「併せ馬でしっかり負荷をかけた。折り合いもついていたし、追ってからの反応も良かった。ちょっとテンションが高いところがあるので、今回は関東への輸送がどうか。次につながる競馬をしてくれれば」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.1-38.4-24.9-12.3(馬なり)

友道調教師
「先週の追い切りで仕上がっていたのでサッと。無理せずいい動き。順調にきています。背が高くなり、体はひと回り大きくなっている。初の(関東圏への)輸送をこなしてくれれば」

イミグラントソング

1週前追い切り
美浦・ウッド・不良(石川裕)
5F 67.8-53.2-39.2-12.2(馬なり)
ヤマニンガラッシア(馬なり)の内1.4秒追走・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 83.5-66.8-52.2-37.8-11.8(G前仕掛け)

辻調教師
「最後まで食らいついてよく頑張ってくれた。前走はテンションを確認しながら調整を進めて、レースでも落ち着いていた」

コートアリシアン

1週前追い切り
美浦・ウッド・不良(助手)
6F 84.4-67.5-51.8-37.7-11.8(馬なり)
ゴキゲンサン(馬なり)の内0.2秒追走・同入

伊藤大調教師
「悪い馬場だったのに前向きだったし、フットワークも軽かった。十分いい動き。中山の小回りで脚を使ってくれれば」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 84.4-67.6-52.4-38.2-11.7(馬なり)

伊藤大調教師
「相変わらず動きはいい。しまいを生かすスタイルで答えを出したい」

ジェットマグナム

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 81.6-67.1-53.1-37.7-11.8(末一杯)

最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
7F 98.8-68.0-53.6-37.6-11.8(末強め)

スポンサーリンク

シュバルツマサムネ

1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 57.4-41.5-26.2-12.6(馬なり)

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.6-39.7-25.4-12.5(一杯)

ストレイトトーカー

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(大野拓)
6F 85.1-68.8-53.7-38.5-11.4(馬なり)
フィリップ(馬なり)の内0.7秒追走・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・良(大野拓)
6F 81.2-65.2-50.8-36.8-11.5(馬なり)
フィリップ(馬なり)の内0.6秒追走・0.1秒遅れ

岩戸調教師
「順調。動きも良かった。自分の競馬をどこまでやれるか」

チョングク

最終追い切り
連闘のため軽めの調整

プリティディーヴァ

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(モレイラ)
6F 81.6-66.0-50.9-36.7-11.3(強め)
ソルレース(末強め)の内0.7秒追走・0.3秒遅れ

モレイラ騎手
「まだ若い感じはあるけど、動きは良かった。気持ちに前向きさがある」

田中博調教師
「幼いので反応作りができていませんが、モレイラ騎手は『幼いけどポテンシャルはある』と。あと1週間あるので、走りの質と反応、集中力の精度を上げていきたいです」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 81.4-65.4-50.3-35.9-11.6(馬なり)
ターコイズフリンジ(強め)の内0.4秒追走・同入

山崎助手
「狙い通り。自分からハミを取ってしっかり走っていた」

ベイビーキッス

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(原優介)
5F 67.7-53.1-38.0-11.7(馬なり)
スイートグルーヴ(馬なり)の外0.8秒先行・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・良(原優介)
5F 66.7-51.9-37.7-11.7(馬なり)
クロースコンバット(馬なり)の内0.3秒追走・0.1秒先着

ミストレス

1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 81.3-65.9-51.6-36.9-11.4(一杯)
ジーティーララバイ(一杯)の内0.2秒追走・0.4秒先着

最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 83.5-68.2-53.2-37.9-11.8(馬なり)
ジーティーファラオ(馬なり)の外0.5秒追走・同入

ミーントゥビー

1週前追い切り
美浦・坂路・不良(助手)
800m 58.9-42.4-27.2-13.3(馬なり)
フルグライト(一杯)に0.9秒先行・0.2秒遅れ

最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 53.6-39.2-25.6-12.9(馬なり)
グレイスカリヨン(馬なり)を0.6秒追走・0.1秒遅れ

堀内調教師
「動きも精神面も良かった。前走アネモネステークスできっかけをつかめた」

ムイ

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.1-39.2-24.9-12.1(末強め)

ルナルーチェット

1週前追い切り
美浦・ウッド・不良(助手)
6F 82.5-66.4-51.7-37.8-12.2(馬なり)
エリカヴィータ(馬なり)の外0.9秒先行・同入

国枝調教師
「前走の勝ち方が良かったね。スムーズな競馬ならここも通用するはず。状態は引き続き良いです。走り方から道悪は良くないので、良馬場で走らせたいですね」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(横山武)
5F 65.4-50.4-36.1-11.2(G前仕掛け)
エリカヴィータ(末強め)の外0.3秒先行・同入

ルージュラナキラ

1週前追い切り
美浦・ウッド・不良(助手)
6F 82.8-66.3-52.1-37.9-12.0(馬なり)
クインズエクレア(強め)の内2.1秒追走・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
4F 54.6-39.6-12.2(馬なり)

加藤征調教師
「ひと息入れたので先週しっかりやって、今週はこの馬本来の動きが戻っていた」

2025年・ニュージーランドトロフィーの調教・追い切り動画

スポンサーリンク
【調教動画】2025年 ニュージーランドトロフィー|JRA公式

JRA公式YouTubeチャンネル作成の2025年・ニュージーランドトロフィーの調教・追い切り動画です。
出走各馬の追い切りでの動きを見極め、馬券の参考にしよう!

関連記事
武豊騎手は阪神牝馬ステークスでボンドガールに騎乗!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(4/12・4/13)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!
皐月賞は2025年4月20日に中山競馬場で行われる3歳クラシックの第一戦。皐月賞は2025年で第85回を迎え、昨年はジャスティンミラノが制した。皐月賞の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
天皇賞春は2025年5月4日に京都競馬場で行われる長距離王決定戦。天皇賞春は2025年で第171回を迎え、スタミナ自慢が集う。昨年はテーオーロイヤルが制した。天皇賞春の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。