【オーシャンステークス2025】出走予定馬・騎手/疾風迅雷

オーシャンステークス2024 トウシンマカオ

オーシャンステークス2025出走予定馬・騎手の情報です。オーシャンステークスは2025年3月1日に中山競馬場で行われる短距離G3戦。2025年で第20回を迎え、昨年はトウシンマカオが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

疾風迅雷

2025年3月1日(土) | 2回中山1日 | 15:45 発走
第20回 オーシャンステークス(GIII)芝・右 1200m
Ocean Stakes (G3)

2025年・オーシャンステークスの出走予定馬たち

出走予定馬(2月19日)

スワンステークス2023 ウイングレイテスト

2025年のオーシャンステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。

  • ウイングレイテスト(横山武史
  • ウインモナーク(松岡正海)
  • ヴェントヴォーチェ()
  • オーキッドロマンス()
  • オフトレイル(菱田裕二)
  • ショウナンハクラク()
  • ステークホルダー()
  • テイエムスパーダ()
  • プルパレイ()
  • ペアポルックス(岩田康誠)
  • ママコチャ(川田将雅
  • レッドモンレーヴ(田辺裕信)
関連記事
武豊騎手はチューリップ賞でウォーターガーベラに騎乗予定!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(2/22)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
同週に行われる他の重賞もチェック!
中山記念は2025年3月2日に中山競馬場で行われる各方面からメンバーが集うG2戦。中山記念は2025年で第99回を迎え、昨年はマテンロウスカイが勝利した。中山記念の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
チューリップ賞は2025年3月2日に阪神競馬場で行われる桜花賞への最重要ステップレース。チューリップ賞は2025年で第32回を迎え、昨年はスウィープフィートが優勝した。チューリップ賞の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク

出走予定馬・ピックアップ

スプリンターズステークス2023 ママコチャ

中山競馬場で行われるG3「オーシャンステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

ママコチャ(Mama Cocha)

ママコチャ・6歳牝馬
父:クロフネ
母:ブチコ
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2023年・スプリンターズステークス
馬名の由来:インカ神話の海の女神

2023年のスプリント女王が久々にG3戦に挑戦する。
昨年は大崩れこそしなかったものの勝ち切れない競馬が続き、悔しいシーズンとなった。
G3戦で再び勝ち癖をつけてG1の舞台へ返り咲きたい。

レッドモンレーヴ(Red Mon Reve)

レッドモンレーヴ・6歳牡馬
父:ロードカナロア
母:ラストグルーヴ
母父:ディープインパクト
主な勝鞍:2023年・京王杯スプリングカップ
馬名の由来:冠名+私の夢(仏)

6歳のレッドモンレーヴが1200m戦に初挑戦する。
決め手の鋭さはまだまだ健在なだけに、流れに戸惑わなければ最後に飛んでくる可能性大。

ウイングレイテスト(Win Greatest)

ウイングレイテスト・8歳牡馬
父:スクリーンヒーロー
母:グレートキャティ
母父:サクラユタカオー
主な勝鞍:2023年・スワンステークス
馬名の由来:冠名+最大の

昨年夏に短距離レースに挑戦すると函館スプリントステークス、アイビスサマーダッシュで連続2着と適性を見せた。
ここ2走はビッグレースで強敵に跳ね返されたが、G3戦なら。

ペアポルックス(Pair Pollux)

ペアポルックス・4歳牡馬
父:キンシャサノキセキ
母:ミラクルアスク
母父:ディープインパクト
主な勝鞍:2024年・ラピスラズリステークス(リステッドクラス)
馬名の由来:ペア+双子座で一番輝きのある星

昨年12月のラピスラズリステークスではスピードを生かしてハナに立つと好タイムで逃げ切り快勝。
開幕週の馬場も味方しそうで、軽視禁物だ。

他にも…

オーシャンステークスには2023年の覇者ヴェントヴォーチェやラジオNIKKEI賞勝ち馬のオフトレイル、重賞2勝のテイエムスパーダなども出走を予定しています。

オーシャンステークスは2025年3月1日(土)の15時45分発走予定です。

オーシャンステークス2025の日程・賞金

スポンサーリンク
オーシャンステークス

オーシャンステークス2023 ヴェントヴォーチェ

日程・発走予定時刻
2025年3月1日(土)15時45分発走予定

場所・距離
中山競馬場・芝・1200m


G3

1着賞金
4,300万円

スポンサーリンク

オーシャンステークス・プレイバック

オーシャンステークス2024 トウシンマカオ

2024年・オーシャンステークス(GIII)

1着:トウシンマカオ
2着:ビッグシーザー(1-1/4馬身)
3着:バースクライ(ハナ)
4着:ヨシノイースター(アタマ)
5着:キミワクイーン(1-3/4馬身)

勝ちタイム:1:08.0
優勝騎手:横山 武史
馬場:稍重

動画・全着順をチェック!
オーシャンステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のオーシャンSの着順は1着:トウシンマカオ、2着:ビッグシーザー、3着:バースクライとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

オーシャンステークス2024 トウシンマカオ

レース後のコメント
1着 トウシンマカオ(横山武史騎手)
「ためて良さが生きると思ったので、馬のリズムを尊重しつつ理想的な競馬ができました。素晴らしい、はじけっぷりでした。頂いた依頼をものにできて、最低限の仕事ができました。能力的にはGⅠでもやれると思います。もっと良くなる余地があると菅原明良騎手も高柳(瑞樹)調教師も言っていましたので、さらに次は良くなります」

関連記事
今後も注目のレースが続く!
フィリーズレビューは2025年3月8日に阪神競馬場で行われ、桜の舞台を目指す牝馬たちのトライアル戦。フィリーズRは2025年で第59回を迎え、昨年はエトヴプレが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
弥生賞は2025年3月9日に中山競馬場で行われ、皐月賞への最重要ステップレースとして位置づけられている。弥生賞ディープインパクト記念は2025年で第62回を迎え、昨年はコスモキュランダが勝利した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。