【クイーンエリザベス2世カップ2025】結果・動画/タスティエーラがねじ伏せ快勝

クイーンエリザベス2世カップ2025 タスティエーラ

クイーンエリザベス2世カップ2025の結果・動画です。香港で行われたクイーンエリザベス2世カップの着順は1着:Tastiera(タスティエーラ)、2着:Prognosis、3着:Califとなりました。レースの詳しい結果、動画をご覧ください。

2025年のクイーンエリザベス2世カップはタスティエーラがねじ伏せ快勝

クイーンエリザベス2世カップ(QEII Cup)
2025年4月27日、香港・シャティン競馬場
芝2000m、G1、11頭

2025年・クイーンエリザベス2世カップの動画

JRA公式

関連記事
昨年のクイーンエリザベス2世カップはロマンチックウォリアーが優勝していた。
クイーンエリザベス2世カップ2024の結果・動画です。香港で行われたクイーンエリザベス2世カップの着順は1着:Romantic Warrior(ロマンチックウォリアー)、2着:Prognosis、3着:North Bridgeとなりました。レースの詳しい結果、動画をご覧ください。

2025年・クイーンエリザベス2世カップの結果

スポンサーリンク

1着:Tastiera・タスティエーラ
2着:Prognosis・プログノーシス(1-3/4馬身)
3着:Calif(クビ)
4着:Ensued(3/4馬身)
5着:Cap Ferrat(クビ)
6着:Rubylot
7着:Moments In Time
8着:Straight Arron
9着:Goliath
10着:El Vencedor
中止:Liberty Island・リバティアイランド

勝ちタイム:2:00.51
勝利騎手:Damian Lane
馬場:Good

スポンサーリンク

レース後のコメント

1着 タスティエーラ(堀宣行調教師)
「久しぶりに香港で強い競馬をお見せすることができました。この遠征では色々な方にお世話になりましたが、この勝利で報われて嬉しく思います。私の厩舎で香港に遠征して1回で勝ったのはモーリスだけで、他の馬は2回目以降に勝っています。馬にとって環境が変わり、順応して能力を出すのは大変なことです。タスティエーラは去年ここを使って勝てはしなかったけど香港への適性を感じたので、ここを目標にしてきました。ダミアン(レーン)は私たちの厩舎のキーマンです。他にもライアン(ムーア)、モレイラ、レイチェル(キング)と常にコミュニケーションをとって、チームとしてフィードバックもらって意見を交換しています。なかでもダミアンとこの馬は縁があり、彼からも『乗りたい』と言う話がありました。(香港カップにかえってきてくれますか?)そうですね(笑)」

勝ち馬プロフィール

クイーンエリザベス2世カップ2025 タスティエーラ

タスティエーラ(Tastiera)牡5/鹿毛 堀 宣行(美浦)
父:サトノクラウン 母:パルティトゥーラ 母父:マンハッタンカフェ
馬名の由来:(楽器の)キーボード(伊)。母名より連想

関連記事
タスティエーラにとって2023年の日本ダービー以来の勝利となった
日本ダービー2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年の日本ダービーの着順は1着:タスティエーラ、2着:ソールオリエンス、3着:ハーツコンチェルトとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。