【ラジオNIKKEI賞2024】追い切り・コメント/動きからレースを紐解く

ラジオNIKKEI賞2024 追い切り

ラジオNIKKEI賞2024の追い切り・コメントの記事です。ラジオNIKKEI賞の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

動きからレースを紐解く

2024年6月30日(日) | 2回福島2日 | 15:45 発走
第73回 ラジオNIKKEI賞(GIII)芝・右 1800m
Radio Nikkei Sho (G3)

出走予定馬・予想オッズ
2024年・ラジオNIKKEI賞の出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。
ラジオNIKKEI賞2024の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。ラジオNIKKEI賞は2024年6月30日に福島競馬場で行われる中距離G3戦。2024年で第73回を迎え、昨年はエルトンバローズが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
関連記事
今週は他にも北九州記念が開催される。
北九州記念2024の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。北九州記念は2024年6月30日に小倉競馬場で行われる短距離G3戦。2024年で第59回を迎え、昨年はジャスパークローネが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

ラジオNIKKEI賞2024の追い切りをチェック!

ラジオNIKKEI賞2024 追い切り

ラジオNIKKEI賞に出走を予定している馬たちの最終追い切りタイム・コメントです。

他のレースの追い切り
今週行われる他のレースの追い切り記事です。
北九州記念2024の追い切り・コメントの記事です。北九州記念の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
スポンサーリンク

アレグロブリランテ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(坂口智)
6F 83.1-66.4-51.1-36.5-11.1(G前仕掛け)
デフィニティーボ(一杯)の内0.3秒追走・同入

上原佑調教師
「1週前は及第点の動き。これで息遣い、反応ともに上がってくると思います」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(坂口智)
5F 66.6-52.0-37.8-11.6(馬なり)
ボーデン(馬なり)の外0.1秒先行・同入

上原佑調教師
「後ろからプレッシャーをかけて反応をみる感じ。来られても楽に走れていい動きでした。皐月賞(15着)のダメージは少なかった。以前よりもメンタル面が安定してきたし、ハナにもこだらわない」

ウインマクシマム

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(松岡正)
6F 81.9-64.9-49.7-35.6-10.9(直強め)

松岡騎手
「1週前は動き、息遣いともに今ひとつ。今回は馬の後ろで競馬をしてほしいと言われている」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(松岡正)
6F 85.8-69.5-53.9-38.4-11.1(馬なり)

松岡騎手
「トモのバランスが悪く、息も良くないですね。能力はあるので攻め馬は動くけど。こういう中で競馬することは成長する過程としてはいいと思う。乗り越えて強くなってくれれば」

畠山調教師
「とりあえずきっちり仕上がったね。目方も増えてきている。条件は試し試しだけれど。(2番手につけた)前走はあえてそういう競馬をしたが、今度はポジションを主張する馬もいるだろうし、そういう中でどういう競馬をするか」

オフトレイル

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 52.7-37.7-24.7-12.3(馬なり)

吉村調教師
「使うごとに良くなっているし、成長力がある。コーナー4つで小回りの1800メートルは大丈夫だと思う」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 54.6-39.2-25.0-12.2(馬なり)

吉村調教師
「上がり重点で動きは良かったですね。前走でうまく1800メートルにも対応してくれましたし、使いながら実も入ってきました。いい状態ですし、センスのいい馬なので」

サトノシュトラーセ

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(M.デムーロ)
6F 83.8-68.1-52.9-37.1-11.4(強め)
フリーダムレイン(強め)の外2.4秒追走・0.5秒遅れ

友道調教師
「前回は前が詰まったし、ここでもやれていいと思う。小倉で勝っているように自在性はあるし、小回りも大丈夫だと思う」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 55.6-39.4-25.5-12.7(末強め)

大江助手
「順調に調整できている。戦ってきたメンバーを考えれば、ここでいい競馬ができるはずだ」
「スタートを決めていいポジションを取りたい」

ジュンゴールド

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(荻野極)
6F 82.1-67.1-51.7-36.9-11.0(一杯)
ダンテスヴュー(一杯)の内1.2秒追走・0.1秒遅れ

友道調教師
「調教の動きはいい。能力はあるので、とにかく気持ちひとつです」

最終追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
5F 70.7-55.1-39.3-11.6(馬なり)

大江助手
「しまい重点でやりました。リラックスして折り合いもついていました。前走は最後にいい脚を使ったし、悲観する内容ではなかった。現状はこのぐらいの距離がいいと思います」

ショーマンフリート

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
6F 83.4-68.3-53.0-37.9-11.4(G前仕掛け)
ソールオリエンス(馬なり)の外0.5秒先行・同入

手塚調教師
「暑い時期の方が具合はいい。今は馬が自信を取り戻したイメージだし、十分勝ち負けになると思う」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 83.8-67.1-51.8-37.6-11.6(馬なり)
レイヤードレッド(馬なり)の内1.5秒追走・0.4秒先着

手塚調教師
「今日も良かったですね。前走は勝ち方は良かった。帰ってきて状態はすごくいい。スタートも出るし、流れにも乗りやすいと思う。福島は初めてだが、中山でも走っているし、問題はないので」
「1800メートルは一番合っている。良馬場ならいいね」

シリウスコルト

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(三浦皇)
6F 80.8-66.1-51.7-37.6-11.9(馬なり)

宗像調教師
「1週前は引っ掛かる感じに見えたけど、皇成(三浦騎手)は『今までよりも折り合いがついてよかった』と。うまく先行できれば」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(三浦皇)
6F 82.9-67.1-52.8-38.4-11.5(G前仕掛け)

三浦騎手
「4コーナーまでの形、走り方が大事なので、そこまでうまく誘導できましたし、そのぶん最後はしっかりと動かしておこうと思いました。しっかりいい調整ができていると思います」

宗像調教師
「気持ちを乗せすぎないように単走で。三浦騎手は『先週よりいい動き』と言ってくれました」
「落ち着きが出て折り合えるように。小回りの1800メートルは合う」

セットアップ

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
5F 69.4-53.4-38.2-11.9(馬なり)
マッスルバック(強め)の外0.6秒先行・0.2秒先着

鹿戸調教師
「2走前は流れが厳しく、前走は力のいるダートが合わなかった。今回は折り合いが鍵になると思うが、開幕週で先行力を生かせれば」

最終追い切り
美浦・ウッド・良(戸崎圭)
6F 83.4-68.2-53.4-38.5-11.6(馬なり)
キャルベイクルーズ(馬なり)の内1.5秒追走・同入

戸崎騎手
「掛かる感じはあるけど、それでも動ける能力はありますね。気持ち良く走れればいいのかなというタイプ」

鹿戸調教師
「今週のひと追いで整った印象。ハンデ58キロは思ったより背負わされたが、力は上位」

ミナデオロ

1週前追い切り
栗東・芝・稍重(西塚洸)
6F 80.8-64.3-49.3-35.6-11.7(末強め)
レッドテンペスト(一杯)の内0.9秒追走・0.6秒先着

田代助手
「(1週前は)反応を確かめる感じで、サッとやった。スッと楽に前へ行けるし、控えても競馬ができるセンスがある」

最終追い切り
栗東・ポリ・良(助手)
4F 56.9-41.4-11.5(馬なり)

藤原調教師
「自分でバランスを取って、いい動きだった。(これまでは)能力は確認できていたが、体力的に厳しかった。使いながら仕上げっていった」

田代助手
「サラッと。いつもの感じで素軽かった。コンスタントに使っているので、もう負荷をかける必要はない。ハンデの57キロも前走で背負っていたからね。開幕週のきれいな馬場でやれるのはいい」

メイショウヨゾラ

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 66.1-51.1-36.9-11.8(馬なり)
エルバステラ(一杯)の外0.7秒先行・0.2秒先着

高柳瑞調教師
「馬なりで余裕のある動き。思っていたよりハンデが軽かったし、小回りの開幕週で先行できるならと考えて重賞に挑戦します」
「前走の競馬から距離は少し長いかも。スムーズに自分の競馬に徹したい」

ヤマニンアドホック

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(津村明)
6F 82.7-67.3-52.4-37.8-11.2(G前仕掛け)
ヤマニンガラッシア(強め)の内0.7秒追走・0.1秒先着

最終追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
5F 69.1-53.5-38.9-11.7(馬なり)

辻調教師
「先週に津村騎手が乗ってしっかりやったので当週はサラッと。ハミにぶら下がるところがあったが、ちょっとずつしっかりしてきて改善している」

ログラール

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
5F 65.5-50.5-36.7-11.7(強め)

松永幹調教師
「1週前は迫力ある動きで良かった。テンションが高くて乗り難しい馬なので、小回りでうまく1コーナーに入れるか」

最終追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
4F 54.8-38.7-11.5(強め)

松永幹調教師
「折り合ってコントロールが利いていました。ハンデ54キロがいいですし、福島も心配ない。当日のテンションが鍵になりますね」

2024年・ラジオNIKKEI賞の調教・追い切り動画

スポンサーリンク
【調教動画】2024年 ラジオNIKKEI賞|JRA公式

JRA公式YouTubeチャンネル作成の2024年・ラジオNIKKEI賞の調教・追い切り動画です。
出走各馬の追い切りでの動きを見極め、馬券の参考にしよう!

関連記事
武豊騎手はこの週は函館競馬場で騎乗!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(6/29・6/30)の想定・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!
アイビスサマーダッシュは2024年7月28日に新潟競馬場の直線コースで行われる1000m戦。アイビスサマーダッシュは2024年で第24回を迎え、昨年はオールアットワンスが優勝した。アイビスSDの出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
札幌記念は2024年8月18日に札幌競馬場で行われる夏のビッグレース。札幌記念は2024年で第60回を迎え、昨年はプログノーシスが制した。札幌記念の出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。